気のエネルギーを
取り入れた建築
「空環境学デザイン」は、一級建築士(空環境学デザイナー)としての立場と役割を最大限に理解した上で、人間の生活に必要不可欠な「目に見えないエネルギー」を取り入れた快適で元気が沸いてくる空環境学設計の提案す。気のエネルギーと建築としての機能性・意匠性を調和させたプランニングを行い、安心して活用いただける建築空間を設計しています。
※「空環境学デザイン」は当社独自の設計方となりますので他流派の見解とは一部異なる場合があります。
気のエネルギーを
取り入れた建築
「空環境学デザイン」は、一級建築士(空環境学デザイナー)としての立場と役割を最大限に理解した上で、人間の生活に必要不可欠な「目に見えないエネルギー」を取り入れた快適で元気が沸いてくる空環境学設計の提案す。気のエネルギーと建築としての機能性・意匠性を調和させたプランニングを行い、安心して活用いただける建築空間を設計しています。
※「空環境学デザイン」は当社独自の設計方となりますので他流派の見解とは一部異なる場合があります。
気のエネルギーを
取り入れた建築
「空環境学デザイン」は、一級建築士(空環境学デザイナー)としての立場と役割を最大限に理解した上で、人間の生活に必要不可欠な「目に見えないエネルギー」を取り入れた快適で元気が沸いてくる空環境学設計の提案す。気のエネルギーと建築としての機能性・意匠性を調和させたプランニングを行い、安心して活用いただける建築空間を設計しています。
※「空環境学デザイン」は当社独自の設計方となりますので他流派の見解とは一部異なる場合があります。
SEED Space Design
Concept
Company Profile
会 社 名 : 株式会社シード・スペース・デザイン
建築士免許 : 一級建築士事務所 東京都知事登録 第52772号
代表取締役 : 松井芳雄
資 本 金 : 500万円
所 在 地 : 〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-3 1F
TEL&FAX : Tel.03-3330-6927 Fax.03-3330-6926
取引銀行 : みずほ銀行 高田馬場支店、西京信用金庫 鷺宮支店
主要取引先 : 三井住友建設株式会社、株式会社藤木工務店、
東光建設株式会社、アイデス有限会社、アトリエノース株式会社
会社沿革 : 2001年3月10日 シード・スペース・デザイン設立
2006年10月3日 株式会社シード・スペース・デザインに改組
業務内容
・建築に関する企画、設計、及び監理(新築、リニューアル)
住宅:戸建、別荘、集合住宅 他/商業施設:複合ビル、店舗
(飲食店、物販店、美容室他)、オフィス、ショールーム 他
・インテリア、エクステリアデザインの企画、設計及び監理
・空環境学デザイン
・建築・インテリアスケッチ講座の協力
・京都の伝統工芸を取り入れたインテリア商品の企画販売